MY PACE MY BASE

幸福度が上がる秘密基地

「withコロナ時代」のぼくの健康管理

こんにちは。たくみです。おひさしぶりです。

みなさんは#stay homeな毎日をどのようにお過ごしでしょうか?

お元気でしょうか?そうであることを願います。

 

ぼくは、早く旅行とキャンプがしたいいいいい、なんてのんきに考えつつ、自宅でできる趣味を増やしながら、比較的楽しんでstay homeしています。

この期間だからこそ始められたなと感じるものもあって、何事も捉え方しだいだな、なんて思っています。

 

ただ、少し困っていることもあって...

そう、太ったんです。4キロも。そう、コロナ太り

 

ぼくは現在東京に住んでいて、外出自粛を求められているのですが、仕事についても、現在は在宅ワークとなっております。

それ自体は特に問題ないのですが、生活における運動量が低下し、気がつけばリモートワークが開始した2月中旬から、4キロほど増量してしまった。これはまずい。

 

以下、そんなぼくが最近始めた健康法について記載していきます。

科学的な根拠とかは一切記載できないですがw

「無理なく継続できるシンプルな習慣づくり」をテーマに、習慣化しやすい設計にしています。

ではいきましょう!

①毎日シンプルな筋トレをする

・腕立て伏せ×30回を3セット

・腹筋×30回を3セット

以上。これを毎朝、仕事開始前にやっています。

まだ4日目で、ダイエット面での効果ははっきりとはわからないですが、体が目覚めて仕事に入るためのスイッチとしては間違いなく機能しています。

果たして一ヶ月後の効果はいかに。

※今の所の所感としては、筋肉痛になるかならないか程度の強度で、無理なく継続できている割に体は締まっている(張っている)気がします。無理なく1週間継続できたら背筋のトレーニングも追加したいです。

 

②シンプルな食事制限

・食事制限「アンダー1600kcal」

・16時間プチ断食

この2つを継続中。

ルールはシンプルで、一日の摂取カロリーをおおよそ1600kcal以下に抑えること、そして、一日のうちに食事をしない時間を16時間とることです。これだけを守るように意識して生活中です。

 

平常時に1600kcal以下に抑えるのは、そこまで難しくないと感じます。飲み会が入ったときに、どれだけ自制できるかがいまのところ課題。お酒が入るとほんとに意志力が低下する...

 

16時間プチ断食も、最初は空腹感があったものの最近は全く感じないです。こちらについても、ダイエット面以外にも効果を感じていて、食事をしていない期間の集中力が持続しやすいと感じます。

また睡眠の質もあがり、目覚めがよくなった気がします。(これは夕食の時間がはやくなった効果が大きいかも。)

毎日胃の中が軽い感覚があり、いい感じ。

 

また、16時間の断食のために朝ごはんは抜いていて(※うまく時間調整すれば3食とることも可能)、朝はサプリメントだけを摂取しています。

摂取しているのは、マルチビタミン亜鉛、マカ。毎日を精力的に過ごすには効果的なサプリメントだと感じます。

 

③散歩

3密を避けつつ、毎日20分ほど、歩くようにしています。基礎代謝以外で、200kcalくらいは消費したいです。その補助と健康的なメンタルを維持するための習慣。

光を浴びること、外の空気を吸うことは大事だなと感じます。

※人ごみは避けましょう。ほんとに。

 

 

雑ですが、思いつきでぼくの健康習慣をシェアしてみました。

いきなり大きいことにチャレンジすると続かないので、部分的にでも参考にしていただけたら幸いです。ぼくもこれから頑張って継続します。

なんとか withコロナ時代も健康的に乗り越えていきたいですね。

 

それではまた!(ブログ継続したいなぁ・・・)

読書記録「物語の法則」

物語の法則

 

#C1

・テーマ

一言で言い表される。物語全体を通して一貫性があり、なんらかの人間の衝動や性質を表すもの。

・前提

テーマを発展させ、 短い一文にしたもの。テーマとなっている人間の特性について、創作者がどのように考えているかを具体的に示すもの。テーマと前提が一貫していれば、まとまったドラマティックなシナリオが完成する。 

・問い

①自分の人生のテーマとはなにか?

②自分の前提を一文で表すとしたら?

③自分が変えたいものとはなにか?

④お気に入りの作品のテーマはなにか。

⑤お気に入りの作品の前提の一文ではどのように言い表されるか

⑥それらを更に詳しく、人間の特性に関する強力な見解として表現できるか

 

#C10キャラクターの代数方程式


キャラクター=①求めるモノ+②動き+③障害+④選択
①求めるモノ
何かを求めるからこそ、行動が生まれる。
そのキャラそれぞれがもつ目的。
ex)世界一の大剣豪になりたいゾロ

②動き
求めるものへ到達するための行動。努力など。
ex)ゾロは、海賊王を目指すルフィーの船に乗って旅に出る。

③障害
求めるモノとの間にあるギャップ。
ex)ゾロにとってのミホーク。圧倒的力の差。

④選択
障害に阻まれた際に、キャラクターは選択を迫られる。
強引に求めるモノのために進むのか、求めるモノを撤回するのかetc
選択は、キャラクターを個別化するのに効果的。
ex)ゾロは「もう二度と負けない」という強引な道を選択しつつ
物語の過程で、宿敵ミホークに弟子入りしている。
ゾロの目的に対するストイックさが見て取れる。

#C11キャラクターとテオプラト


・「キャラクターたち」邦訳「人さまざま」岩波文庫
ごく普通の人間がタイプ分け・描写されている。
3次元のキャラ、というよりかは、行動・欠点が記載されているメニューとして活用するのが効果的。
ここに記載のあるキャラクターを2、3つ掛け合わせてみるのも、リアルなキャラクターができあがっておもしろい。

・自分のリストを作る
キャラクターたちを足がかかりに、自分のリストを制作する。
生活する中で気がついた、性格リストを作っていく。いつでも使えるようにストックする。

・脇役
物語を重層的にするためには、主人公や悪役にだけでなく、
脇役にも複数のキャラクターを与えるべき。


#C12シノプシスとログ・ライン


ログ・ライン:物語の概要を説明する一文
シノプシス:少し詳しい相互アクションの概略。無機質に脚本の背骨だけを書く。
シノプシスとログラインを使って、既存作品の要約をするとよい。短ければ短いほどよい。
→自分のシナリオをシノプシスとログラインにする

ボグラーのやり方
各章ごとに、ログラインを作成して、シナリオを説明する。
どんな長さでも自分の作品のストーリーを話せるようにしておくべ


#C13ウラジーミルプロップのおとぎ話アプローチ

昔話の形態学」ウラジーミルプロップ
ーおとぎ話の理論


#C14プロップのキャラクター

1人のキャラが一つの機能を固定して持っている必要はない。
賢者が最後まで賢者である必要はない。別のキャラが賢者の機能を持ってもOK。
しかし、不自然なく機能を演じられる行動領域をキャラごとに与えて入れる。例えば、敵対者は悪い行動をとる人、と定義され、主人公と敵対する。機能的には、「影」、「敵」、「障害」などを担う


#C15環境的事実

①日付
キャラクターにとって、それらの日付にはどのような意味を持つか
ex)月曜日は憂鬱(曜日)、夏がすき(季節)、クリスマスが楽しみ(特定の日)、定時の17:00が待ち遠しい(時刻)、1990年代の日本のバブリーさ(年)・・・
②場所
人は自分の生きる場所に順応使用とする生き物である。
田舎にすむ少年、港町に住む青年、都会の喧噪の中で暮らす社会人、金持ちの城で暮らす少女、米南北戦争を北で迎える人と南で迎える人③社会的環境
=帰属する環境
ex)部活・暮らす、協会、会社、家族、都会・田舎、軍
→教育、階級、収入、知性、人種、宗教、性的嗜好、政治的傾向、年齢、民族、結婚、などなど考慮して、キャラ設定をする必要あり
④宗教的環境
倫理観や道徳観は、これに基づいて露見されるもの。
重要な決断を迫られる時など、何に基づいて決心するかは、そのキラクターの正義感や哲学による。そこに影響するのが宗教観だったり。彼らの神はなにか?彼らの最も強い願いとはなにか?
⑤政治的環境
どの状況でも、誰かが権力をもち、誰かが対処を求めている。
⑥経済的環境
金を持っているのは誰なのか。金を手に入れるために、どのような行動をとるのか。あるいは、何をしないのか。
経済力の源がどこにあるのかを問うことで、キャラクターのはいけいにある物語が明確になる。(資本主義の社会において)
貨幣以外の通過形式
ex)信頼、情報、尊敬、能力、技術etc

【My Favorite】工具なし!自作したお手軽デスク紹介

こんにちはタクミです。

 

年始にミニマリズムを生活に取り入れ始めてから

早くも1ヶ月半が過ぎました。

シンプルですっきりとした生活は、

心に余裕をもたらしてくれます。

毎日、一日の始まりをすっきりとした

お気に入りの空間で迎える。

最高に気持ちがいいです。

 

さて今回、ミニマリストである僕が紹介したいのが 

自作したお気に入りのデスクです。

f:id:takumissimo78:20200209144037j:plain

このデスクを作るにあたって使ったサービスやモノ

作り方を紹介していこうと思います。

 

▼こんな人の役に立てるかも!

・お気に入りデスクが見つからない人

・自分の部屋にジャストフィットなデスクがほしい人

・デスクをDIYしたいけど、工具をもっていない人

 ぜひ最後までお付き合いいただけるとうれしいです^^

 

もくじ

 

デスクの構成

早速デスクの全体感とその構成を見ていきます。

f:id:takumissimo78:20200209145239j:plain

細かくカスタマイズした点はいくつかあるのですが、

大きく2つのパーツで形成されています。

①デスクの天板

まずはデスクの天板部分です。

こちらは、「マルトクショップ」さんで

オーダメイドしていただきました。

https://www.instagram.com/marutokushop/

What'sマルトクショップ?

木材の通販サイトで、

木材の種類やサイズ・仕上げなど

自在にカスタムオーダできるサイトです。

こだわりを細部まで反映してくれるので

自分で道具をもっていない人でも簡単に

「自分仕様のデスク」が作れてしまいます!

https://shop.woodworks-marutoku.com/ 

 

話を僕のデスクに戻します。

僕は天板に3つのこだわりを反映させています。

①サイズ

一番のこだわりは、

自分の部屋と用途にフィットするサイズ感。

家での作業をすべてこのデスクでまかないたい

と考えていた僕は

特大サイズでデスクをオーダーしています。

 

サイズは、よこ1800mm・たて600mm・あつさ30mm

となっていまるのですが、

このサイズのデスクを市販で探すことは難しく

楽天やアマゾンで見られたのは、オフィス用の

いかにもな事務デスクがほとんどでした。

https://www.instagram.com/p/B8PtKIOgz0r/

 

MacBookの13インチを置いてもこの余白。

カフェに行くよりもよりも作業がはかどります。

そしてお客さんが来ても

並んでご飯が食べられるのがいいですね。

ナチュラルで北欧風なデザイン

こだわり全開な部屋づくりを心がけている僕にとって

部屋の主役となるデスクのデザインはとても重要。

現在は白い壁と床を活かして、昔から憧れていた

北欧風な部屋づくりを行っています。

 

そんな部屋のイメージにマッチするデスクの

デザイン要件として

・木材を生かしたナチュラルな雰囲気

・白い部屋とマッチすること

この2つを上げておりました。

https://www.instagram.com/p/B8VAnHjgqzq/

デスクがちょっぴりしか写っていないけどw

作戦は大成功です。

(広角レンズ付スマホがほしい)

③長年使える耐久性

サイズが特大なため、

しなってしまうことを懸念していました。

その点は、天板の厚さを厚くすることと、

そり防止の金具を取り付けて対策しています。

この金具取り付けも、お店側でやってくれます。

https://www.instagram.com/p/B8TfluWgHBF/

 

f:id:takumissimo78:20200209152821j:plain

こんな感じでデスク裏の表面には

むき出しの金具が取りつけられています。

予算が少しだけ上乗せされてしまいますが、

完全埋め込みで作ることも可能のようです。

かなり悩みましたが、普通に生活していて

見える部分ではないので後悔はありません。

②デスクの脚

続いてデスクの脚の紹介に移ります。

僕がデスクの脚に採用したのは、

フェローズのバンカーズボックスです。

正確には、

・ファイルキューブ1626S 

・バンカーズボックス703S

の2つを使って、引き出し収納を実現しています。

https://www.instagram.com/p/B8NPwM2gO9y/

 

ファイルキューブ

バンカーズボックスを格納する箱となる部分です。

一段ずつ別れており、それを積み上げるような設計です。 

f:id:takumissimo78:20200209155312j:plain

このように一つずつのパーツに横ずれ防止用の

爪を取り付けることが可能です。

f:id:takumissimo78:20200209155058j:plain

積み上げるとこのような形になります。

 

バンカーズボックス

イケメンダンボールくんです。

箱型形状で、蓋もついています。

これだけを収納として積み上げたり

横並びで置いている方も結構多いようです。

 

f:id:takumissimo78:20200209155808j:plain

 美しいです。これ、ダンボールなんだぜ...

余談①ここがすごいぞ!バンカーズボックス

フェローズのバンカーズボックス(ファイルキューブ含め)の

設計の緻密さには脱帽します。

刃物を使わずに組み立てができるのですが、

折り曲げるための跡や、折り曲げた部分を

はめ込むための穴など、一つ一つが緻密に設計されているので

作っていて気持ちがいいです。

こういう細部の設計が頑丈さにつながっていると思います。

余談②ここがいまいち!バンカーズボックス

説明書がわかりづらい!!

良くも悪くもシンプルで直感的なのですが、

絵だけではわからない部分が多々ありました。

特に、ファイルキューブ!

おまえはなかなかわかりづらかったぞ!!笑

f:id:takumissimo78:20200209160812j:plain

こんど作り方まとめたブログ書こうかな...

と思ったけどちゃんと先人がいます。

ぼくもこのブログを見て作りました。

https://number333.org/2018/06/03/fellows-bankersbox-filecube/

(いつかこんなおしゃれなブログサイトを

立ち上げたい...

モノグラフの堀口さんは最高にあこがれます)

 

デスクの作り方

デスクの作りかた

簡単です。そう、乗せるだけ。

固定はしていません。

天板の縦のサイズがもっと大きかったら

難しいでしょう。

ただ、今のサイズ(600mm)であれば、

ぐらつくこともなく

作業環境として機能しています。

この作り方のメリット

固定しないメリットは手軽さ。

作るときもそうですが、引っ越しや

デスクを移動するときなどでも

分解作業が10秒で完結してしまうのです。

 

これは本当におすすめポイントです。

引っ越しのときに、まずは天板を外して。

 

その後もバンカーズボックスはダンボールですので

荷物を詰め込んだまま移動してしまえばOKです。

 

この機能的でミニマムで

それでいてスタイリッシュな構造に

ミニマリストの僕はメロメロでございます。

 

以上、僕のデスクの紹介でした。

今回紹介仕切りれなかった細かいギミックなど

こだわりポイントがまだまだたくさんあるので

次回以降の記事で触れていきたいと思います。

 

ぜひまた遊びにいらしてくださいね!

インスタやツイッター

記事更新のお知らせをしているので

よければフォローいただけるとうれしいです!!

(このサイトもブックマークしていいんですよ...??笑)

よろしくお願いします^^

 

それではまた。

https://www.instagram.com/p/B8CtvJbA_Nv/

おはよう世界1日のはじまりの景色です#余白 #ミニマリズム #ミニマリストの部屋作り #minimalism

 

【30日チャレンジ】3週間経過報告と学びのシェア

おはようございます!タクミです

今回はは「30日チャレンジ」企画の

20日経過振り返りをおこなっていきます。

1.30日チャレンジの内容

僕は1月月初から「30日チャレンジ」という企画で、

とある挑戦をしています。挑戦内容は下記の3つです。

 

①摂取カロリーを1700 kcal以下に抑えること

②週3回ジムに行くこと

③寝袋で寝てみること

 

「理想の体」と「ミニマリスト」を目指すための実験です。

それぞれの挑戦について、3週間経過後の結果を振り返っていきます。

最後までお付き合いいただけると幸いです。

takumissimo78.hatenablog.com

 参照:年初に書いた30日チャレンジの企画記事

2.①摂取カロリーを1700 kcal以下に抑える

本日、2020/1/28で、挑戦から21日間、まる3週間が経過します。

結果からいうと、"ほぼ"毎日1700kcal以下の食事を継続することができました。

そして気になる現在の体重・体脂肪は・・・

体重:58.8kg

体脂肪:11.6%

開始時が、体重59.5kg、体脂肪が14%だったので

体重は0.7kg、体脂肪が2.4%減少しています。

 

体重の変化はあまり見られませんが、体脂肪の減少率が意外と大きかった!

毎日体重計に乗っていると、差分が小さくて実感がわきませんでしたが

記録しておいて本当に良かった。モチベにつながります。

3週間での結果、ましてや運動がほとんどできていない(後述)ことを考えると、

なかなか悪くない結果かな、と思います。

f:id:takumissimo78:20200128085153j:plain

これは1週間前の体。いい感じになってきました。 

3.②週3回ジムに行く

これは正直、継続できなかったです。

仕事の繁忙期と、ジムの混雑具合に嫌気が指して、

先週からサボってしまっています。笑

最後にジムに行ったのは先々週末とかかも。

 

そもそも筋トレという己の弱さと向き合う作業を

大勢の人がいるなか(=ジム)でやることが、

僕にとってはけっこう苦痛なのですが・・・

 

一旦今のせまーいジムを変えてみて、継続を図ります。

それでも嫌だったら、地道に自重トレーニングに移行します。

 

※いまでこそ運動は筋トレをメインでやっていますが、

半年で16kgのダイエットしたときは、有酸素がメインでした。

ガツンと短期で痩せるなら「迷わず有酸素運動

というのが僕の意見です。

ぼくは毎日7km弱走っていました。(今考えるとすごい。。。)

 

4.③寝袋で寝てみること 

ミニマリストを試してみる実験の一つとして毎日寝袋で寝ている僕ですが、

これは思ったより快適です!

・・・下に敷くマットがある前提で

(寝袋だけだと、腰が粉砕します。まじで。)

寝袋は、どんなに寝相が悪くても

自分の体を包んでいてくれるので

かなり暖かく、寝心地は良いと感じます。

 

ただ、先週末風邪で寝込んだときに感じたのは、

体は休めることができても心が休まらないな、ということ。

原因は、寝返りを打てない寝具の幅です。笑

 

ぼくは寝袋の下にトレーニング用のヨガマットを敷いているのですが、

ヨガマットの幅が、僕の体の個々幅×1.5・・・

いやそんなにないな。

体の幅にちょっと余裕がある程度なので、

気持ちよく寝返りを打てないのです。

 

なので、マットレスはそのうち購入しようと考えています。

冬はマットレス+寝袋で

夏はマットレス+タオルケットで寝ようかと思います。

寝袋はジップをフルオープンすると

掛け布団にもなりますしね!

f:id:takumissimo78:20200128085342p:plain

リビングに残る家具家電は、TVのみ。

こいつも手放します。

その後お気に入りの家具たちを入れていく予定です。

 

5.学びと次のアクション

全体を通して感じたのが、目標を公言するメリットとデメリットです。

結果から言うと、どちらも「他人の目線」の効果についてです。

 

メリットとしては、怠惰な自分を監視されている感覚。

いずれ結果を公表しようと考えていたので、サボったらバレるのです。

これはやっぱり明確なメリットだと感じました。

 

一方デメリットですが、チャレンジを守ることが目的化することです。

30日間毎日やります!と宣言しているために、

チャレンジを守れないときに他人に罪悪感を感じてしまい、

意地でも1700kcal以下におさえなきゃ!となってしまっていました。

 

これは上手に使えばメリットにもなりうるし、

そもそも罪悪感を感じない人もいると思うので、

あくまで僕の感想という前提で聞いてほしいのですが、

親しい友人との飲み会で、食べすぎてしまったときや

減量停滞期にチートデイとしてカロリーを入れることにさえも

「毎日1700kcal!」と謳ってしまっているために罪悪感を覚えました。

 

・・・不器用か自分!真面目か自分!

 

ぼくの30日チャレンジの目的は、あくまで

ダイエット(①②)と、ミニマリストのお試し(③)です。

わかりやすいので①②の目標で振り返ると、

 

「食べたほうが長期的には痩せるのに、1700超えちゃうから控えよう」

このように、カロリー制限自体が目的になってしまう瞬間が発生していました。

ダイエットを成功させる手段としてカロリー制限をしているのに・・・笑

 

ただこれは目標設定の質の低さが原因でもあります。

「30日間毎日続けるだけ」は実行する難易度が低くておすすめです。

しかし、例外項目は設定しておくべきでした。

・友人との飲み会は思いっきり楽しむ。

・停滞期のチートデイは許容

などなど

 

こうすることで自分に無駄な心理的ストレスをかけることなく

継続率もあがるのかな、と感じました。

 

※ド真面目でストイックな25歳男の意見です。

例外が10個もあるような目標は、きっと自分を甘やかす結果になりますよ!笑

 

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

30日チャレンジ自体は最後までやりきって別途記事にします。

また、ミニマリストになるための挑戦記録や・ダイエット記録も

継続的に記事にしていきますので、よければまた遊びにきてください。

 

それでは!

 

【お気に入りのモノ紹介】ミニマリズムを感じる機能的なお財布

こんにちは、タクミです!

今日はブログを初めてやってみたかった

「おすすめのモノ紹介」というザ・ブログな記事になります。笑

今回は僕が長年愛用しているお財布の紹介です!

ぜひ最後までお付き合いください!

f:id:takumissimo78:20200113204642j:plain

 

僕が愛用している財布

僕が使用しているのは、イルビゾンテの二つ折り財布になります。

今月でちょうどまる3年が経つので

多少の経年変化がありますが

まずは写真で作りを見ていきましょう。

f:id:takumissimo78:20200113204632j:plain
正面

ボタン式になっていて、あけると...

f:id:takumissimo78:20200113210407j:plain

シンプルな形状です。

カードポケットが全部で4つあります。

f:id:takumissimo78:20200113210547j:plain

上部からお札を入れることができます。

 

f:id:takumissimo78:20200113205931j:plain

こちらは裏側。小銭が入るポケットがあります。

f:id:takumissimo78:20200113210730j:plain

 マチがあるので、結構入ります。

いや、早くおすすめポイント書きたい!!(後述します。お付き合いくださいmm)


手に入れた経緯

当時お付き合いしていた彼女さんからのプレゼントです。笑

お互いに欲しい物を指定してプレゼントをするという、

超合理的なプレゼント交換をした記憶がありますね。

(色々ツッコミポイント満載ですが、もうちょっとお付き合いを...笑)

 

こちらの財布、購入経緯もあって

じつは一度手放そうとしたんです。

自分で選んだとはいえ、元カノさんに頂いたモノです。

ずっと使うのも違うなと思い

一時は別のキャッシュレスな財布を使用しておりました。

 

そのときに使っていたのがこちら。

f:id:takumissimo78:20200113211541p:plain

株式会社dripから出ている「presso」という

キャッシュレス前提のお財布です。

ミニマリストの方はご存知の方は多いかも。

 

ではなぜ手放さず、あろうことか再度使ってしまっているのか。

それは...お気に入りだからです...手放せなかった。

それではそんな中毒性のある!? お財布の

お気に入りポイント・おすすめポイントを見ていきます

(やっと語れる)

おすすめポイント

①デザイン

必要最低限な無駄のないスッキリとしたデザイン。

ブランドロゴも控えめなのが個人的にお気に入りです。

 

そして美しいツヤ。 

机の上にさっと置いておくと、つい手で触ってしまいます。

ツルツルとザラザラのちょうど間くらい、

な手触り感も最高です。

f:id:takumissimo78:20200113204642j:plain

 

※公式オンラインショップを見たところ、

デザインが一部変更しているようでした。

f:id:takumissimo78:20200113215733j:plain

大きな変更はないですが、個人的は今使ってる方のデザインが好み。

まだまだ使い倒そうと思います!

②ジャストなサイズ感

昔から長財布のサイズ感が苦手でだったので

ポケットに収まるサイズのお財布で探していました。

このお財布は、デニムのフロントポケットにも

もちろんお尻のポケットにも、すっぽり収まるサイズ感です。

f:id:takumissimo78:20200113213437j:plain

伝わるかな...

iPhoneを本体を横に並べたかったのですが

そうすると写真が取れないのです笑(箱はiPhoneXRのものです)

 

小さいサイズが好みな僕ですが、

ただ小さければいいと言うわけでもなくて。

カードも、お札も、小銭も、

すべて入るものがベストでした。

 

というのも、キャッシュレス対応が進んではいるものの

まだまだ対応していないお店も多いからです。

 

そしていつも困るのが割り勘が発生する飲み会

pressoを使用していたときは、

お札数枚と小銭を別で持ち合わせていましたが

割り勘など数千円かかる場合は、

かなりの確率でちょうどよく払えないので

僕がカードで建て替えることになっていました。

 

その後の集金作業がめんどうで面倒で...

結果的に損をすることも多かったです。笑

(小銭を別で管理するのも、管理コストが上がるので苦手です。)

 

そんなこんなで、結局イルビゾンテちゃんに戻ってきたわけです。

ストレスフリー。ありがとうイルビゾンテちゃん。

 

こちらのお財布は小さいだけでなく、収納力も抜群で

f:id:takumissimo78:20200113214430j:plain

伝わりますかね...

僕はこんな感じで1ポケットに2枚ずつ、合計8枚のカードを収納しています。

8枚いれても形が崩れていないので、全然問題ないと思います。

8枚も入れば、収納力は無問題!

 

ちょっと余談ですが、僕は普段あまり使わない保険証とかも入れてます。

滅多に出番はありませんが、「もしものとき」の緊急度が高すぎるのと

別の場所で管理するのが嫌だったので、

お財布内で一元管理してしまったほうが個人的には楽ちんです!

③品質(耐久性)

上でも記載しましたが、僕は結構財布に負担のかかる方法で使用しています。

それでも型崩れはしていないです。

(カードを8枚いれても

小銭が収納でき、お札は折らずに収納できる...神だ。)

表面も何度か引っかき傷をつけたはずなんですが、目立たない。

牛革って素敵です。

④お値段もお手頃

記事にするにあたって調べた形なのですが、

今公式オンラインショップで見る限りだと27,000円(税抜)

財布にしては、手に入れやすい値段だと思います。

▼参考:公式オンラインショップ

https://www.ilbisonte.jp/standard/5442409240_02

 

終わりに

いかがでしたでしょうか。初めてのモノ紹介。

書いてみた感想としては、

お気に入りのモノの、好きなところをひたすらに語るって超楽しいです。

 

もちろん使ってるときはそんなに考えていない。

なんとなく超好きだ、ずっと使いたい。そんな感じなのですが

こうやってブログを書くと、好きなポイントが言語化できて

「自分の好き」と向き合う感覚がありました。

 

ブログ楽しい。

そしてイルビゾンテちゃん最高!

 

今後も、本当にお気入りのものだけに囲まれる生活を目指して

自分の感性と向き合う、ミニマリズムなライフスタイルを継続していきます。

「本当にお気に入りのモノ紹介」も含めて、

ミニマリズムなライフスタイルを発信していきますので、

よかったらまた覗きに来てください。

 

おまけ(物撮りシコウサクゴ編)

f:id:takumissimo78:20200113221920p:plain

ブログはいっぱい書いて修行中!

 

ではまた!

 

 

 

【30日チャレンジ】Day7 の結果と手軽なカロリー管理方法

こんばんは、タクミです!

今回も#30日チャレンジの挑戦結果を振りかえっていきます!

f:id:takumissimo78:20200112204219j:plain

 

目標をアップデートしました。

昨日の記事でDay6までを振り返り、目標を修正しました。

▼目標をアップデートした経緯

takumissimo78.hatenablog.com 今日からは摂取カロリーを1500kcalに制限していきます!

 

Day7の結果

・摂取カロリー:1381kcal

・消費カロリー:317kcal

・朝イチの測定結果:体重59.2kg( ±0)、体脂肪率14%(+1.4%)

 

摂取カロリーの目標は達成です!偉い自分。ナイス。

消費カロリーも、今日は一日散歩をしていたので、平日より高い数字。

ただ朝イチの結果が思わしくなかった。

体の見た目はしまってきているので、これくらいの差分は誤差と捉えて

継続していきます。

 

「外食×ダイエットアプリ」 が最強説

ダイエット中は、低カロリーでできるだけ満腹感がほしい。

そして低カロリーでも可能な限り栄養素は確保したい。

でも自炊はめんどくさい。

そんなわがままな僕は、ほぼ毎食を外食で済ませているのですが

行く店は殆ど固定です。

僕がヘビロテしているお店はこちら

Subway

大戸屋

なぜこれらをヘビロテしているのか。

それは①カロリー管理が簡単で②栄養のバランスが良く

③豊富な選択肢からメニューを選択できるからです。

 

①カロリー管理が簡単

僕が自分で料理をする場合、食材の分量を1つ1つ測定し

合計でどれくらいのカロリーを摂取しているのかを把握しなければいけません。

それって結構面倒です。

僕がカロリー計算のために使っている「あすけん」というアプリでは

外食チェーン店やコンビニの定番メニューであれば、

カロリーを始めとする栄養素のデータが登録されているので、

食べたメニューを検索すると一発で摂取した栄養を記録できます。

 

※アプリは自炊のメニューにも対応しています。

個人的には自炊でメニュー通りに作るのが大変なのでやらないですけど。

あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ

あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ

  • asken inc. (Tokyo)
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

f:id:takumissimo78:20200112200842p:plain

まずはサンドイッチを検索...

 

f:id:takumissimo78:20200112202542p:plain

お、ポテトつけても平気だな。

 

f:id:takumissimo78:20200112200708p:plain

これでよし。昼食は451kcalか。上出来。

 

こんな感じで、カロリー管理の観点から

ぼくは外食を多用しています。

お金はそこそこかかりますが、自炊も継続しない限りは

かえってお金がかかるので、

継続できない僕は、自炊を諦めています。

※たまに気分転換でやったりはします。継続はしない。笑

 

栄養のバランスが良い

これはまぁ大体予想できますね。

サブウェイでは野菜が豊富に取れますし、

大戸屋は定食スタイルで、偏りなく栄養素を摂取できます。

f:id:takumissimo78:20200112201900p:plain

こちらの定食の栄養素もあすけんで管理。

塩分が多いことがわかっていたので、ドレッシングの量を調整し

セットのお漬物を控えるなどの工夫ができます。

③豊富な選択肢からメニューを選択できる

特に大戸屋です。

ご飯の種類や量も選択できるのはダイエッターにはありがたい。

店内においてあるメニューにもカロリーや栄養素の情報が記載されていて

その時々に合わせて食べるものを選択できるのはありがたい。

1000円を切る値段であれを食べられるのは本当にありがたい。

あすけんのだめなところ

基本的には食事の管理・運動の管理ともに手軽にできる優れたアプリですが

1点課題をあげるとしたら、

それは「限定メニューなどの最新メニューに対応していない」ことです。

お店に入って「あれ食べたい!」となっても

あすけんでヒットせず...なんてことは結構あります。

半年前の超追い込んでダイエットしていたときは、そこで断念していました。

(今は似たようなメニューで記録をつけて、カロリーの値だけ手動で入力しています。

食べたいものはしっかり食べる。あまりに高カロリーなものは控えますが笑)

 

おわりに

以上Day7の振り返りと僕のカロリー管理方法の紹介でした。

あすけんは本当におすすめ。

だめなところもあるけど、それは柔軟にこちらで対応可能な範囲なので

上手にアプリを使ってダイエットを手軽に継続していこうと思います。

 

自炊する人でも、アプリは対応しているので

一度お試ししてみても良いかもです。

 

それでは、引き続き、体脂肪率10%目指してがんばります。

 

ではまた!

自分のダイエットを論理的に振り返ってみた

こんばんはタクミです。

今日は、現在絶賛挑戦中の

#30日チャレンジ「毎日摂取カロリーを1700kcal以下にせよ」を通しての

ダイエット結果を、超真面目に論理的に振り返ってみます。

f:id:takumissimo78:20200111230419p:plain

画像は今年、5ヶ月で16kg落とした結果です

 参照

▼挑戦中の企画

takumissimo78.hatenablog.com

▼そもそも4ヶ月かけて体脂肪を10%以下までもっていこうとしている話

takumissimo78.hatenablog.com

ここまでの記録を数字で振り返る。

ほんとはDay7でやろうと思ったんですが笑

結果がみえたので、早急に軌道修正したい。

まずはここまでの記録を共有します。

※これまでの記録 (1/6〜1/11)

Day1 :クリア

 体重:59.2kg・体脂肪率:14.1%

 日常生活での消費カロリー:228kcal

 

Day2:クリア

 体重:59.7kg・体脂肪率:12.7%

 日常生活での消費カロリー:210kcal

 

Day3:クリア

 体重:59.9kg・体脂肪率:12.4%

 日常生活での消費カロリー:293kcal
 ジムでの有酸素での消費カロリー:220kcal

 

Day4:クリア

 体重:59.0kg・体脂肪率:12.9%

 日常生活での消費カロリー:276kcal

 

Day5:クリア

 体重:59.1kg・体脂肪率:12.7%

 日常生活での消費カロリー:206kcal

 

Day6:クリア

 体重:59.2kg・体脂肪率:12.6%

 日常生活での消費カロリー:254kcal

f:id:takumissimo78:20200111231841p:plain



総括

・毎日摂取カロリーを1700kcalに抑えたのはグッド。ナイス自分。

・ただ結果として、体重・体脂肪ともにさほど変化なし。多少のブレはおそらく水分。

※Day3~Day4の間の-0.9kgは20分のランニングでの発汗によるものだと思われる。

 

うーん...目標の設定を誤った!

要因は日常生活での消費カロリーが思ったより少なかったことです。

400kcalで計算してました(差分は200kcal)

 

摂取カロリーを1700kcalに控えたとしても、今の生活の場合では

運動なしでは痩せられないことがわかりました。

 

というのも基礎代謝が約1500kcalで、日常生活での消費が約200kcalなので

消費カロリー1700、摂取カロリー1700kcalでトントンなのです。

 

日常生活での消費カロリーが思ったより少なかった!

デスクワーカーはほんとに消費していないことがわかりますね...

そりゃぁ日本人太るわ...

次のアクションの設計

3択で考えます。

当初の予定では毎日200kcal分ずつ減量していく想定だったので

①摂取カロリーを1500kcalまでに抑える

②毎日あと200kcalずつ消費する

③1600kcal摂取・毎日100kcal消費カロリーの上乗せ

 

どうしよう。笑

 

①で行く場合

僕の朝ごはんは100kcalで固定なので、昼夜で700kcalずつ摂取できる計算。

まぁ...できなくはないか。(STOP行きたくない飲み会)

 

takumissimo78.hatenablog.com

②で行く場合

普通に生活しててもデスクワーカーの僕には難しい。

やるなら毎日15分のランニングかな。

いやー、今月は繁忙期。サボるな自分は(確信)

③で行く場合

毎朝の通勤を徒歩(およそ30分)にすれば達成可能か。

いやぁ朝のフトンの誘惑に勝てるのか。

電車なら間に合うぎりぎりの時間まで寝ないか?

... 寝るな(確信)

結論

①摂取カロリーを1500kcalまでに抑える

これでいきます!

ジムでトレーニングする日は、1700kcalまで許容しよう。

どうしても食べたい日のために。

 

おわりに

以上、論理的に、超真面目にダイエットを振り返ってみた、でした。

結果的に、*ダイエットはカロリーが全てだと思う、という証拠にはなったのかな

と思いました。笑

 

*これについても下記の記事で触れています。興味があればぜひ

takumissimo78.hatenablog.com

 

明日からは毎食700kcalを意識して、

できるだけタンパク質を取れるように意識しつつ がんばります。

 

よし!ジムに行ってきます!